地元人も、旅人も、この土地が好きなあなたも、いっしょに盛り上がりましょう〜。
お店の名前、教えてくださいお饅頭屋さんです。 猪苗代磐梯高原のインターチェンジの近くで、 ママドールを売っている三万石やさんの近く。
観光バスが止まれるくらいの大きな駐車場があって、試食も出来ます。 甘さ控えめで、ちょっと小ぶりのお饅頭。
名前が思い出せないんです。 どなたかご存知の方、いませんか? ぴよこ <沖縄県> DATE:2006-11-03 16:00:48 |
なんだろう?多分 観光バスが止まれるところっていうのは 世界のガラス館 or 野口(英世)記念館 だと 思うんですけど、饅頭ってどんな色でどんな形でしたか?
ひょっとしたら分かるかも。 とらmama <愛知県> DATE:2006-11-04 00:08:01 |
これかな?急に思い出したんですが、
茶色い饅頭で 柏屋薄皮饅頭 って言うのでは ないでしょうか?
親戚が猪苗代に住んでいるんですが良く貰うので・・・ とらmama <愛知県> DATE:2006-11-04 00:10:26 |
たびたびなんどもすみません・・・ 柏屋で正解でしたら、お店(店舗)の名前は
【磐梯高原柏屋】です
柏屋のHPは http://www.usukawa.co.jp/home.html です。
柏屋で正解だとうれしいなぁ♪
とらmama <愛知県> DATE:2006-11-04 00:21:28 |
正解です!ありがとうございます。 そうです。柏屋さんです。
ちょっと小ぶりの茶色いかわのお饅頭。 こしあん、つぶあんと種類が選べて、大好きです。
アイスキャンディーも好きです。 (なぜか、売っていました。)
とらmamaさん、ありがとうございます。 早速、HPも見て観ます。
それにしても、愛知県の方から回答いただけるなんて・・・ 主婦力は、すごい! ぴよこ <沖縄県> DATE:2006-11-06 08:45:26 |
[一覧に戻る]
※書込投稿するには「Wismライセンス」が必要です。下の「Wismライセンスの取得」をクリックしてください。
|
indexへ